横浜新卒応援ハローワークについて
横浜新卒応援ハローワークの所在地や相談できる日時などをまとめました。專門的な職業適性診断ツールであるVPIやGATBも利用できます。なお神奈川県には横浜の他に川崎市にも新卒応援ハローワークがあります。
| 名称 | 横浜新卒応援ハローワーク | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1?11?15横浜STビル16F | 
| 電話番号 | 045-312-9206 | 
| 地図 | [map addr=”神奈川県横浜市西区北幸1?11?15″]横浜新卒応援ハローワーク 【注目】面接で失敗しないためのマニュアル[/map] | 
| 交通手段 | 横浜駅西口より徒歩8分 | 
| 相談できる日 | 平日 9:30?18:00 土曜 10:00?17:00 | 
| 公式情報へのリンク | 横浜新卒応援ハローワーク | 神奈川ハローワーク | 
ハローワークと一緒にハタラクティブにも登録
就職活動の成功率を高めるために既卒・第二新卒・フリーターの就職活動を支援するハタラクティブというサービス(無料)もハローワークと並行して利用することをおすすめします。
既に33,000人以上が利用して78.7%が内定とかなりの実績があります。既卒・未経験歓迎の正社員の求人情報の提供はもちろん、プロのキャリアコンサルタントが内定を獲得するまで民間ならではの視点でアドバイスをくれます。首都圏にお住まいの方は相談に行くの価値があります。
なお新卒応援ハローワークとは異なり卒業後3年以内という条件はありません。正社員として就職したい20代の方なら3年を経過していてもサポートを利用できます。
※民間企業が提供するサービスですが、あなたの内定が決まったときに企業側から手数料を得るビジネスモデルなのでハローワークと同様に完全無料で利用できます。
《いい就職.com》ハローワークとの併用がおすすめ
新卒応援ハローワークに行かれる方はいい就職.comにも一緒に登録しておくことをおすすめします。民間版の新卒応援ハローワークといえるサービスで完全無料で利用できます。
若者と企業のミスマッチをなくせば、もっと日本が元気になるをテーマにきめ細かなサポートを行っています。地方在住でも電話やメールでカウンセリングなどを受けられるので気軽に登録してみましょう。なお、いい就職.comにしかない非公開求人もたくさんあります。
※主に既卒・第二新卒の就職活動に定評がありますが新卒の方も登録できます。新卒の方は夏以降も内定が得られていない人が対象になります。
登録はこちら>> 日本の若者の就職応援サイト「いい就職.com」



